セムのガンプラ・ビルドベース

セムのガンプラ・ビルドベース

ガンプラの話を中心に制作道具や制作工程などの話を交えながら書いていくガンプラブログです。

セムのガンプラ・ビルドベース

雑談:ガンプラの入手経路、おススメ五選をご紹介(ネットショッピング編)

どうも、引っ越し準備に追われているセムです。Oガンダム乾燥二日目
皆さんはいかがお過ごしでしょうか。

 

いやぁゴミが次から次へと出てきますね。

 

どれだけ普段ずぼらに過ごしてたかが分かりますね。
それはそうと皆さんはガンプラをどこで買ってますか?

 

またえらく唐突な……。

 

今回は自分が今までガンプラを買ってきた中でのおススメをご紹介しようと思います。

 

もう知ってる人もいるでしょうけど、少しでも役に立てたなら幸いです。

 

それでは行ってみましょう!

 

 

1.ネットショッピング

自分の中でお得だと思う入手経路の一つはこちら、ネットショッピングです!

 

すぐに現物を手に取らなくてもいい、そんな人にはやっぱりネットショッピングがおススメです。

割引もされてますしポイントも付く、近くにガンプラを売ってる店がなくても大丈夫。

すぐにでも作りたいって人でない限りは利用してみるのも手ではないでしょうか?

 

と言ってもネットショッピングは種類が多すぎるというのもまた事実。

なので今回はそれについてもいくつかご紹介していきたいと思います

 

1.amazon

 まずは誰もが知っているであろう有名なネットショッピングサイトのamazonです。

 

ここの魅力は届くのが早く安いというところでしょうか。

プライム会員ならば尚の事です。

自分もプライム会員ではないですが普段はamazonを利用してます。

ガンプラ関係以外にも本を買ったりするのもここですね。

amazon.co.jpが発送する商品を二千円以上買えば送料無料になりますし、ポイントだって基本1%ですが付きます。

コンビニ受け取りも可能です、自分は使ってませんが人によっては便利かも。

個人的な見解ですが様々なネットショッピングサイトでガンプラを見る限りamazonはかなり安い部類だと感じました。

ガンプラに限った事じゃないですが商品を選ぶ時のコツは値段を見て、ポイントが付くかを見て、配送料無料になるかを見る、基本的ですけどこれが大事です。

ちなみに一部商品はキャッシュレス支払いで5%還元されたりします。

 

1.気を付けるべき点

書くまでもないですけどamazon.co.jp以外から商品を購入するとポイントも付かない場合がありますし、配送料も無料にはならない場合があるので注意が必要です。

 

 

価格 
届くまでの早さ 
おススメ度 

 

2.Yahoo!ショッピング

お次はYahoo!ショッピングです!

 

安さが売り、と言われるYahoo!ショッピングですがガンプラという観点で見るとamazonとそう大差ないようなイメージが個人的にはあります。

でもここが凄いのはキャッシュレスでのお支払いで5%還元の対象となるガンプラが多い事ですかね。

ポイントはamazon同様に1%なのですが、このキャッシュレスでの5%と合わせると計6%還元される事になります。

さらにプレミアム会員、ソフトバンクユーザーなどの条件を満たせばどんどんと還元率は大きくなり全ての条件を満たせば現在は最大25%の還元となります。

キャッシュレスで支払う方、条件を満たす方にはおススメ出来るネットショッピングです。

ちなみに送料はストアによって異なる(中には無料の物もあるのでよく見て選びましょう)のでそこらへんも考えて利用するのがいいかと。

 

 

価格 
届くまでの早さ 
おススメ度 

 

3.楽天市場

 お次は楽天市場ですね。

 

楽天市場の最大の特徴と言えば、やはりザクザク貯まるポイントでしょう。

それに加えてYahoo!ショッピングにも言える事ですが置いてない商品は少ないです。

ガンプラでも同じこと、amazonでは手に入らないガンプラもYahoo!ショッピングや楽天市場では意外と手に入れる事が出来る、なんてことも。

加えて今はキャッシュレスで5%還元したりもしてるみたいです。

ただし値段は送料込みで考えるとamazonよりは高めかな?って感じですね。

さらに何かしらのキャンペーンに参加し条件を満たせばポイントは何十倍にも膨れ上がり、前述のとおりザクザクと貯まっていきます。

こちらも条件を満たす方やキャンペーンに参加するぐらいの買い物をする場合はおススメです。

 

 

価格 
届くまでの早さ 
おススメ度 

 

と、ここまでが三大ネットショッピングサイトですね。

ここからは三大と比べるとちょいマイナー?なショッピングサイトをご紹介します。

 

4.ヨドバシ・ドット・コム

ヨドバシカメラのネットショッピングサイトです。

 

 ここが凄いのは何と配送料無料という点です。

ついでに日時指定も無料で届くのも早いというオマケ付き。

しかもポイントも必ず10%付くので総合的に見るとかなり安いです。

単純なガンプラの値段の安さとポイントの貯まり具合は意外と多くのネットショッピングサイトの中でも1,2を争うのではないかと思います。

ただし在庫切れになって買えない事も当然あるのでご注意を。

 

 

価格 
届くまでの早さ 
おススメ度 

 

5.ヤマダウェブコム

こちらはヤマダ電機のショッピングサイトですね。

 

 ポイントは0~10%とその商品によってまちまちですが注目すべきはその安さ

これに関しては凄いです。

ガンプラ次第では他サイトの方が安かったりもしますが、全体的にかなり値引きされてる印象があります。

配送料は3300円以上で無料に。

それ以上を買う人にはおススメ……と言いたいのですが問題が一つ。

ガンプラ、と検索してみましょう。

出てくるのは――好評につき売り切れましたの文字。

で、探してみると在庫があるガンプラはあまりないです。

つまりは買えないという事、現状ではガンプラ購入にはあまり向いてないかもしれません。

 

 

価格 
届くまでの早さ 
おススメ度 

 

2・本日のまとめ

さて、利用しやすいネットショッピングサイトはこれぐらいでしょうか。

 

他にもホビーサーチとかもありますけど、全部紹介したらキリないですしね。

 

というわけでいかがでしたでしょうか? 今回の話が少しでも参考になれば幸いです。

 

皆さんもいろんなサイトを見て自分に合ったショッピングサイトを一つ見つけてみてはどうでしょうか?

 

そして是非ともガンプラを安く手に入れて楽しく作りましょう、それではまた次回!

 

使用道具紹介 その1(ニッパー編)

こんばんは、セムです。Oガンダム乾燥一日目
今回は自分が使用している道具、アイテムを紹介していこうと思います。

 

ブログの更新を途絶えさせないための、ある意味苦肉の策ですね。

 

ま、まぁでもこれはこれで需要あると思うんですよ。
ガンプラ作ってるけど他の人はどんな道具を使って作ってるのか知りたい層とかもいるかもしれないし。

 

そういう事なのでちゃっちゃと紹介していきましょう。

 

 はい、そういうわけで今回はニッパー編です!

 

ガンプラ 制作用 薄刃ニッパー ミネシマ

こちらが自分が使用してるニッパーです。

ミネシマの薄刃ニッパーです。ガンプラを本格的に作り始めてからはずっとお世話になってます。

 

値段は大体二千円ちょっとってところです。

この値段をどう感じるのかは人それぞれですが個人的には手ごろな値段だと思ってます。

切れ味も使い勝手も悪くないです。

初心者にも扱いやすい一品かと。

 

これで物足りなくなったら、もっと高いニッパーに手を出す……ってのもありではないでしょうか?

少なくともガンプラを作るうえでは特に不自由しない一品ですよ。

 

ガンプラ制作においてニッパーの用意は初歩中の初歩です。

特に綺麗に作りたいというのなら相応のニッパーを用意する必要があります。(他の道具を用いれば安物でも綺麗に仕上げられるのでしょうけど)

たかがニッパー、されどニッパー。

工具の性能次第で効率も出来栄えも割と変わるイメージがありますしね。

とりあえず薄刃ニッパーは一つ用意しておいて損はない、とだけ。

 

しかしニッパーの種類は多種多様。

自分が紹介したもの以外にも安物から高級なものまで色々あります。

皆さんもそんな中から自分に合ったニッパーを探してみるというのはどうでしょう。

こういう道具を選ぶときの楽しみというのもプラモデル作りの醍醐味の一つなんじゃないかと思います。

 

以下は自分の個人的な評価です。 

 

価格 
見た目 
切れ味 

 

短いですが今回はここで終了です。いかがでしたか?

 

今後も時たまこうして使用してる工具やアイテムを紹介していくかもしれません。

 

需要があるかは分かりませんが、お楽しみに!
それではまた次回!

 

 

ガンプラ製作(Oガンダム(実戦配備型))その5

 

どうも、セムです。今日も元気よく始めていきましょう。
今回はガンプラ制作第五回となります。

 

 前回で塗装は一通り終了したんですよね? 

 

そうなりますね、今回はその後の作業からです。

 

それでは、どうぞ!

 

 

1.ある程度組み立てる

まずはこちらの写真をご覧ください。

ガンプラ パーツ 塗装済み まとめ

塗り終えたパーツ達

 

塗り終えたパーツ、こうして集めると結構綺麗です。

早速このパーツ達を……組み立てます

まだ完成ではありませんが、この後の作業を考えるともう色別にまとめている必要性もないので。

ある程度作業しやすいように組み立ててしまいましょう。

ガンプラ パーツ 組み立て Oガンダム

組み立てた結果がこちら

 

各部位を組み立てたので次の作業に入りましょう。

 

2.クリアーを吹く

さぁここからの作業も重要です。

使うのはこちら。

 

ガンプラ 塗装 塗料 スーパークリアーⅢ

MrカラーGX スーパークリアーⅢ

これを吹きかけてよりよくガンプラを仕上げましょう!

 

やり方は普段の塗料と同じです。

希釈してエアブラシで吹きかけます。

ガンプラ パーツ クリアーコート

写真では分かりにくいですが、一つ一つに光沢が出てます。

これで作業は終了、最低でも三日、最長でも一週間放置して乾かします。

 

……そう、三日から一週間このままです。

他に出来る作業はありません。

となると、ですよ?

 

ブログのネタがないっていう現実。

 

いや、どうするんですか!?

 

本当にどうしようね……更新しないっていうのも何か嫌だし。
とりあえずネタ探してはみます。いいアイディアがあれば教えてもらえると幸いです。

 

3.本日のまとめ

というわけで今日の作業終了です。

 

早っ!

 

でも結構時間は費やしました。クリアーの重ね塗りは重要なのでじっくり、何回もやったんです。

 

とりあえずここまで出来たのはいいですけど、さっき言ったようにブログのネタ探さないとですね。

 

ですね、例えばガンダムについて語ったり、使ってる道具を紹介したり……やろうと思えば色々な事が出来ますけど、どれが需要あるのか分からないから困りものです。

 

まぁとりあえず明日までに思いつく事を祈りましょう。

 

思いつくかなぁ……でも更新を途絶えさせたくないから頑張って考えます。

 

ちなみにパーツが乾いた後もまだ作業は残ってますよ、お楽しみに!

 

それではまた次回!

ガンプラ製作(Oガンダム(実戦配備型))その4

どうも、セムです。それでは意気揚々とガンプラ制作第四回、始めましょう!

 

 ちょっと、ちょっと!なにさらっと新しい形式に触れもせずに始めようとしてるんですか!?

 

触れると長くなるしねぇ……それにこの形式試しに使ってるだけで今後も使うか分からないし。

 

なんて、適当な……。

 

マイペースって言ってほしいな。と、こんな感じの事も出来るようになったよ、という報告です。
試行錯誤して色々と機能を手に入れる事が出来ました。

 

何はともあれ、これはこれで書いてて結構楽しいですよね。苦労した甲斐があるってもんです。

 

そうそう、どうせならこの形式も上手く活用していきたいなぁ。というわけで今度こそガンプラ制作第四回、開始です!

 

 

1.部分塗装をする

 まずはこの写真をご覧ください。

ガンプラ パーツ 塗り損じ

見にくい画像ですいません。

あ、赤丸に囲まれたパーツは銀が完全には塗れてませんね。

そういう事です、なのでここはこのアイテムの出番ですね。

ガンプラ 細部塗装用 筆

塗装用の筆一式

この筆を使って塗れてない部分を塗装していきます。塗料を希釈して……筆で丁寧に塗っていきます、結構神経使いますね。

でも綺麗に仕上げるためにはこれも大事な工程の一つですしね。

 

その通り、なので妥協はしません。作る以上はよりよい物にしたいですし。
というわけで、しっかり塗りたくって乾くまで放置します。

幸い今日は快晴、乾くのも早そうですね。

 

2、パール塗装を施す

というわけで先ほどの部分塗装も終わったことですし、次はこれです。

ガンプラ 塗装 塗料 ホワイトパール

Mrカラー ホワイトパール

本来の色が白のパーツにはこのホワイトパールでパール塗装を施していきたいと思います。

 

さぁどんな仕上がりになるか今から楽しみです。

早速希釈してエアブラシでパーツに吹きかけます。

ただここで一つ誤算が……。

 

塗った後の違いがよく分からない……。

えええええ!?

 

これは誤算でした。

調べた結果、下地シルバーにホワイトパールを施したのは失敗だったかもしれません。

イメージ的にはもっと白くなるのかな、なんて思っていたんですが。

でも一つ勉強になりました。

今度やる時は白下地の上から吹きたいと思います。

 

3.クリアー塗装を施す

気を取り直して次は残りのパーツ達です。

使う塗料はこちら。

ガンプラ 塗装 塗料 クリアレッド クリアイエロー クリアブルー

クリアーカラー三種 信号機スタイル

 

これをそれぞれ同じ色のパーツ(今は全部銀色ですが)に吹きかけます。

銀や金の上にクリアーカラーを吹きかける……。キャンディ塗装ってやつですね!

そうです、一度やってみたかったんですよ。

 

問題点があるとすればキャンディ塗装は難しいイメージがある事でしょうか。

初心者レベルの身でどこまでやれるか分かりませんが、挑戦してみたいと思います。

 

1.クリアーレッドを吹く

 まずは赤です。

赤いパーツにクリアーレッドを吹きかけていきます。

一回じゃ足りないので何度か繰り返しで。

その結果――。

 

ガンプラ パーツ キャンディ塗装 クリアーレッド

こんな感じに。

悪くない感じです。上手くいくと何とも言えぬ満足感があります。

 

先ほどとは違い上手くいってくれたのでニヤニヤが止まりません。

かねがね、イメージ通りの赤になったかなと思います。

クリアー塗料の吹きかけ、楽しいですね。

 

この調子でどんどん塗っていきましょう!

 

2.クリアーブルーを吹く

次は青ですね。

先ほどの赤パーツと同じ要領で塗っていきます。

パーツ数が少ないから幾分か楽ですけど、気は抜きません。

ガンプラ パーツ キャンディ塗装 クリアーブルー

こうなりました。

 

写真にすると見にくいですね……撮るのが下手って言うのもありますが。

 

 とりあえず悪くない感じに塗れました。

これでブルーパーツの塗装作業も一段落です。

後は乾くまで待って、次の工程に移ります。

 

3.クリアイエローを吹く

お次は黄色です。

これだけ下地が銀ではなく金なので、どうなるのか期待半分不安半分です。

また赤、青と違い細かいパーツが多いのでより慎重にやるべきかもしれませんね。

ガンプラ パーツ キャンディ塗装 クリアーイエロー

塗り終えた黄色パーツ

 

一見下地の金とあまり変わらないように見えますが、こっちの方が鮮やかというか綺麗です。

 

凸凹したパーツは少なかったので案外塗りやすかったですね。

とりあえずこれで赤、青、黄の三種の塗装は終了!

残るは……グレーのパーツのみとなりました。

 

 4.グレー部分に使う塗料はスモークグレー

さて、残るグレーパーツ達の塗装にはこれを使います。

ガンプラ 塗装 塗料 スモークグレー

Mrカラーのスモークグレー

 

ガンダムカラーのグレーもあったんですが、今回はこちらをチョイスしました。

 

果たしてこのスモークグレーはどんな塗装になるのか。

皆目見当もつきませんが、とりあえず塗ってみます!

ガンプラ パーツ 塗装 スモークグレー

結果がこちら

 

スモークというだけあり薄めの、靄がかかるようなグレーでした。

 

使い勝手は悪くなかったと思います。

とりあえずこれで全塗装は終了。

乾くのを待ちつつ今日のところはここまでとなりました。

 

5.本日のまとめ

悪戦苦闘しました……もう少し効率よくできると思ってたんですが。

 

上手くなったつもりでいても、まだまだ初心者の域を出ないって事ですね。

 

そうみたいです。精進を続けないと駄目ですね……とりあえず今回で大まかな塗装は終了です、次回からはまた別の作業に入っていきますよ。

 

お楽しみに!

 

それではまた次回!

ガンプラ製作(Oガンダム(実戦配備型))その3

では、ガンプラ制作第三回いきましょうか! 

どうも、セムです。

今回は下地塗装したパーツにさらに塗装を施していきたいと思います。

これもまた初めての経験ですので楽しみです。

ではやっていきましょう!

 

 

1.黄色パーツを金で塗装する

 まず自分の脳内設計図に従い二つの塗料を準備します。

それがこちら!

f:id:semu0319:20191029115002j:plain

用意した二つの塗料

当然と言えば当然ですが今回もMrカラー。

そのシルバーとゴールドを用意しました。

まず最初に使うのはゴールドの方です。

これを使い、元々黄色かった部分のパーツに吹きかけていきたいと思います。

まずは塗料のビンをよく振って、その後百回近く混ぜます。

メタリックなので念入りにやっておきましょう。

そしてその塗料を皿に移し、うすめ液で薄めてエアブラシに投入です。

後は吹くだけですね。

 

が、ここでまさかの……

 

雨が降ってきてしまいました。

予報では降るのはもう少し後だと言っていたのに……。

それに伴い部屋の湿度が上昇。

これはいけません。

 

ご存じの方も多いとは思いますがエアブラシの塗装において湿度は重要です。

あまりにも高いと上手く塗装が出来ません。

これが熟練者なら経験や技術、道具などを駆使して乗り越えられるのかもしれませんが、生憎と自分はまだ初心者。

湿度が高い間は塗装しないのが無難と判断しました。

 

というわけで一時中断!

 

雨が止み、湿度が下がる事を祈りつつネットサーフィンや小説執筆、食事に録画してた深夜アニメの視聴と色々やって時間をつぶします。

結果……一時的とはいえ雨が止みました!

これはチャンスと言わんばかりに塗装を再開!

その結果……。

f:id:semu0319:20191029171357j:plain

こうなりました。

中々上手く塗れたと思います。

さらにもう一枚。

f:id:semu0319:20191029171506j:plain

キラキラしててプラモなのに高級感があります。

ガンプラに限らずですがプラモデルって色を変えるだけでも楽しいですね。

特に上手く塗れた時は最高です。

これは個人の感想なのですが、塗料の希釈はちょい濃いめの濃度の方が色も付きやすかったですしやりやすかったです。

さてこの感覚を忘れないうちに次に行きましょう。

 

2.残りのパーツを銀で塗装する

次は銀の番ですね。

ただここで問題が一つ。

我が家にある塗装棒(塗装時にパーツを固定する棒)が数が足りませんでした。

なので二回に分けて塗装します。

というわけで塗料を混ぜて、薄めて、エアブラシに投入!

メタリック塗料なので定期的にエアブラシのうがいも忘れずに。

さぁ塗っていきましょう!

f:id:semu0319:20191029223959j:plain

結果こうなって……

f:id:semu0319:20191029224132j:plain

こんな感じになりました。

銀と金に統一されたパーツ、見ているとニヤニヤしてしまいます。

塗装の出来も悪くないですし(多少ムラはありますが)

それにしてもキラキラしててかっこいいです!

このまま組んでもいい感じのものが出来そう、とは思いますがまだやるべき塗装は残ってるので我慢です。

本当は今すぐにでも次の工程に移りたいのですが残念ながらここでタイムアップ。

残りの作業は明日に持ちこしになりました。

 

3.本日のまとめ

全体的に充実した感じで作業を終えれたと思います。

ここにきてようやくエアブラシの感覚と塗料の希釈の丁度いいラインが分かってきたので。

これなら明日以降はさらにスピードを上げて作業できるかもしれません。

完成はそう遠くないと思うので頑張ります!

 

次回は新たなる塗料達が続々登場!?

ガンダム作成も佳境に入ります、多分。

それではまた次回!

 

 

ガンプラ製作(Oガンダム(実戦配備型))その2

 

第二回やっていきましょう!

今回から本格的な塗装に入るわけですが……その前にパーツを軽く洗います。

ちなみに作業工程なんかはこの二冊の本を参考にやらせてもらってます。

f:id:semu0319:20191028065303j:plain

オオゴシ トモエさんのガンプラ関係の教科書

後はネットで自分で調べたりした情報をもとに、ですね。

そんなわけで洗浄を終了。

言い忘れていましたが、ガンダムにとっては重要なパーツの一つ、アンテナ。

これに取り付けられてるフラッグはちゃんとニッパーデザインナイフで切っておきました。

f:id:semu0319:20191028065734j:plain

こちらがそのアンテナ

f:id:semu0319:20191028065743j:plain

ご覧の通りフラッグがなくなってます(赤丸部分)

と、話が逸れました。

洗浄を終えたパーツ達、ここから塗装が始まるわけですがその前に……。

細かいパーツを筆で塗っておきます。

その細かいパーツとはツインアイとその周囲。

そして胸部の透明なレンズ部分です。

f:id:semu0319:20191028073922j:plain

この二つですね(画像は既に塗装済み)

まずはツインアイとその周囲。

f:id:semu0319:20191028074037j:plain

見にくいかもしれませんがちゃんと塗装されてます。

目の周囲はガンダムマーカーのスミ入れペンでちょちょいっと塗装しました。

肝心の目の部分は筆で。

使った塗料はこちらのMrカラーのガンダムカラー、MSグリーンです。

f:id:semu0319:20191028075250j:plain

これですね

これを薄め液で薄めてちょいちょいと塗りました。

正直かなり神経使いましたが割ときれいに塗れたと思うので満足です。

そして次は胸部のレンズ部分。

f:id:semu0319:20191028075602j:plain

しっかりと塗れてます。

こちらに使った塗料は二種類です。

それはこちら。

f:id:semu0319:20191028075810j:plain

レンズ部分に使った塗料二種。

先ほどと同じMrカラーのガンダムカラー、MSグリーン

そしてMrカラーのクリアーグリーンです。

この二色と薄め液を混ぜて塗った結果が先ほどのレンズパーツとなります。

ちょっとムラが出来てしまったのは残念ですし、塗料を混ぜるというのも初めての経験。

イマイチ上手くいきませんでしたがとりあえず着色は出来たので良しとします。

写真だと分かりにくいですが色を塗られても尚、透明感は残ってますしね。

 

というわけで次は他のパーツを塗っていきたいと思います。

そのための準備開始です。

クリップでパーツを一つ一つ、塗りやすいように挟んで――。

f:id:semu0319:20191028211145j:plain

ゴチャゴチゃしてますがこんな感じで

さて、それでは準備も出来た事ですしLet、塗装

使う塗料はこちらです。

f:id:semu0319:20191028211410j:plain

安心と信頼のMrカラー。種類はガンダムカラーのMSホワイト

これで下地塗装していきます。

ただ塗装をし始めて思った事が一つ。

……下地塗装はサーフェイサーでやった方が良かったですね。

塗るのに大変苦労しました(ちなみに使用ツールはエアブラシです)

ちょっと反省して次に生かそうと思います。

と、言いましても塗れないわけではなかったので――。

f:id:semu0319:20191028212009j:plain

塗装の結果

こんな感じになりました。

とりあえずこれで下地塗装は終了です。

初めてのエアブラシだったのですが四苦八苦する羽目になりました。

でも感覚がつかめたのは良かったかな、と。

とりあえず今日の作業はここで終了。

とりあえず本日の塗装で学習した事としては……。

 

1.下地塗装はサーフェイサーを使った方が(多分)いい

これは先ほど書いた通りですね。

塗料で塗るよりは楽そうだなって感じがしました。

 

2.塗料はケチらない

これは大事ですね、実感しました。

チマチマとケチりながらやるよりも勢い任せにやった方が希釈するにしても塗装するにしてもスムーズでした。

次回からは思い切って塗料使いたいと思います。

 

3.エアブラシはパーツとの距離感が大事

当たり前ですが筆塗りとは全然違いました。

難しくて苦戦する反面、パーツがサーッと塗られていくのはやってて気持ちよかったです。

これは慣れていって使いこなさないといけませんね。

これからも精進していこうと思います。

 

次回はこの白で塗られたパーツ達の上にさらに新しい色を塗っていきます。

自分の頭の中の設計図ではこの作業が恐らく一番大事。

頑張ります!

それではまた次回!

 

ガンプラ製作(Oガンダム(実戦配備型))その1

では意気揚々とガンプラ制作、開始!

というわけで記念すべき第一回

使うガンプラはこちらになります。

f:id:semu0319:20191027181431j:plain

HGOO-45 GN-000 Oガンダム(実戦配備型)

アニメでは2ndシーズンの終盤、最終決戦でソレスタルビーイング側の戦力として登場。

白メインだったボディもトリコロールに塗られ、その背中にはGNドライブではなく大型のGNコンデンサー(粒子貯蔵タンク)が搭載されてました。

元々あったGNドライブは主人公の刹那が乗るOOガンダムに搭載されていたのですから当然ですが。

というわけでラッセパイロットとなり実戦投入。

最終的には乗り捨てられていたところをリボンズに拾われリボーンズに変わる彼の乗機となり刹那の乗るエクシアと激闘を繰り広げた、そんな機体です。

武器はビームサーベル一つとビームガン一つ、それとシールド一つを装備という

シンプルという言葉を形にしたかのようなガンダムですね。

 

最新作もやってて新作ガンプラも出てる昨今、何故数あるガンプラからこのガンプラを選んだのかと言いますと

このブログの最初を飾るガンプラはオーソドックスな感じで尚且つガンダムがいいなと思っていたのです。

そんな中で白羽の矢が立ったのがこちらのOガンダム

買ってから積まれたまま部屋の片隅に置かれ続けていたガンプラのうちの一つです。

前述のとおりシンプルですしOOシリーズなので組みやすさも十分。

全塗装挑戦は初なので緊張しますが、緊張してばかりいても始まらない。

というわけで製作開始です。

ガンプラの箱を開いてランナーを取り出したらやる事はただ一つ。

そう、説明書を見る事です。

f:id:semu0319:20191027183255j:plain

Oガンダムの説明書

この説明書通りに組み立て……ません

とりあえず手順通りパーツは切りますし同じ色同士は組み立てますけどそれ以外は組み立てずに切り離すだけにしておきます。

何せ今回の目的は全塗装

白の面積が大きいとはいえ色の違うパーツは分けておかないとやりにくいですからね。

勿論切る際は基本とも言える二度切りをしてゲート処理も出来る限りやっておきます。

そしてその結果――

f:id:semu0319:20191027192115j:plain

f:id:semu0319:20191027192124j:plain

切り離したパーツ達

こうなりました。

とりあえずこれで一工程は終わりですね。

次はいよいよ塗装に入っていきたいと思います。

実を言うと自分、今までガンプラの塗装なんてほとんどやった事ありません

せいぜいHGAGEのゼイドラを軽く筆で塗った事がある程度です。

そんな奴が全塗装に挑戦するなんて無謀じゃないか?と思われても仕方ないですね。

でも挑戦したくなってしまった以上は挑戦するっきゃありません

そんなこんなで頑張ろうと思います。

このために必要な道具も揃えましたしね。

今更諦めるなんて選択肢はないです。

 

さて、早く塗装に入りたいところではありますが、今は逸る気持ちを抑えます。

続きは次回で

 

さて、いかがでしたか?

このブログはこんな感じでガンプラの制作録をジャンジャン綴っていくつもりです。

使う道具の紹介もしたいですね、そのうち。

少しでも見てくれた皆様にお楽しみいただけたのなら幸いです、それではまた次回お会いしましょう。

 

ブログ始めました

本日よりブログを始める事にしました、初めましてセムと申します。

他の場所にも書いてありますがこのブログでは主にガンプラについてを綴っていく予定です。

というのも自分、この度家族の勧めでガンプラを作って売るという事をやってみようと思い立ちまして、その工程や作業に使う道具の紹介、ガンプラの紹介に完成したガンプラのお披露目などをメインにやっていこうかと思っています。

元々ガンプラは趣味で昔からいくつか作っていた経験がありますが、まだまだ未熟者。

作っていくうちに少しずつでもいいから成長していけたらいいなと考えております。

また、時々関係のない雑談も混ざる事もあるとは思いますがご了承を。

 

さて、最初の話があまり長くなると読む意欲を削がれかねませんし今回はこれぐらいで。

次回から本格的に色々と綴っていきますので、どうぞよろしくお願いします。